初期研修医

山本 隼吾 (独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院)
山本隼吾 山本 隼吾
独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院
令和元年9月30日~令和元年10月25日
(平戸市民病院)

 令和元年10月に平戸市民病院で1ヶ月間研修をさせていただきました。研修前夜に雨が降り真っ暗な中、病院宿舎にたどり着きました。周囲は海や山、田んぼの自然が多く、夜道の街灯や店も多くはなく、初めての環境に少なからず不安を感じたのを覚えています。しかし、その不安は初日の研修が始まるとすぐに消え去りました。平戸市民病院の先生や看護師さん、その他のスタッフの方々は皆優しく接してくださり、地域医療に関しての研修はもちろん、平戸の歴史や特産品など興味深いお話を聞かせてもらうこともできました。
 1ヶ月間の研修の中で印象的なことの一つとして、平戸では高齢化が進んでいるものの、定期外来や訪問診療で出会った患者さんはものすごく元気であり、先生の診療をとても楽しみにしている方が多いことを実感しました。平戸の先生は皆、患者さんの身体のことはもちろん、家庭環境や生活背景、ADLなど様々なことを考慮した上で、その個々に応じた診療を行なっていました。時には家族や知人のこと、最近の仕事のことなど様々な相談を受けている姿がありました。また都市部の大病院とは違って専門性が細分化されていないため、患者さんのどんな訴えに対しても、自分で診察と検査を行って適切なアセスメントをする総合的視点を持ち合わせているのを実感しました。患者さん一人一人の訴えに真摯に向き合って、その方の生活環境も含めて総合的に診ているからこそ、強い信頼関係が築けているのだと実感させられました。
 その他、健診や訪問診療、離島研修といった普段の研修では味わえないような経験を数多くさせていただき、病気の早期発見や予防医学の重要性も感じました。他職種の方々と一緒に仕事をする機会も多くあり、これまでの研修ではあまり関わることのなかった方々と一緒に仕事をできたことは今後の医師人生においてとてもためになる経験になりました。
 最後になりましたが、お世話になった先生方や度島さん、温かく迎えていただいたスタッフの皆様、一緒に研修した2人の研修医の先生、本当にありがとうございました。平戸で学んだことを今後の診療に生かし日々精進していきたいと思います。